Start up!! 投資信託

「暮らしを豊かに!」をサポートする投資信託総合ポータルサイト

  • お問い合わせ
  • サイトポリシー
  • 投資信託の勉強Study
  • 口座の開設Account
  • ランキングRanking
  • 運用のポイントInvestment
  • Q&AQ&A
  • ホーム
  • ネット口座開設の手引き
  • 口座種類の選び方

2014.11.23 ネット口座開設の手引き やす

口座種類の選び方

口座の種類にはどんなものがあるの?

口座の種類
ネット証券には3つの種類の口座があります。

  • 一般口座
  • 特定口座(源泉徴収あり)
  • 特定口座(源泉徴収なし)

一般口座は、単純にネットで投資信託が行えるようになるためだけの口座です。売買は行えますが、損益の計算や税金の計算などには不向きで、1番オススメできない口座です。

特定口座(源泉徴収あり)の口座は、売買記録が記録として残り、源泉徴収も自動で行ってくれます。源泉徴収は利益分から税金が引かれることを意味します。

私達が投資をして利益が出たら、インカムゲインやキャピタルゲインにかかわらず税金を払う義務があります。本来であれば自分で計算し納税するところを、特定口座(源泉徴収あり)の口座を選択しておけば、証券会社が自動で税金を計算して払っておいてくれます。

特定口座(源泉徴収なし)の口座は、上記の条件から自動で納税するサービスを除いたものになります。

<スポンサードリンク>

税金が義務といっても、それは年間の通算利益が20万円を超えた場合の話です。年間の利益が20万円を下回る場合には納税の義務はありません。もし、年間の利益が20万円を確実に超えない場合はこの口座もありかもしれません。

特定口座(源泉徴収あり)がおすすめ

ここまで紹介した3口座ですが、1番おすすめなのは特定口座(源泉徴収あり)です。なんといっても税金の計算と納税の手間が全て省けるのは大変効率的です。また、確実に納税が行われるので副業が会社にばれる心配も絶対ありません。

ちなみに、「年間利益が20万円以下だと必要のない分も納税してしまうのでは?」と疑問を持たれた勘のするどいあなた、心配ありません。売買のタイミングで税金が引かれるものの、その年の締めの時期になると余計に引き落とされた税金が証券会社から返ってきますのでご安心ください。

年間利益によっては確定申告がお得

特定口座(源泉徴収あり)の口座を更にお得に活用する方法があります。それは、繰り越し控除です。年間を通じて私達が投資で損をした場合、その損分を以降3年に渡り繰り越し、次年度からの利益から引くことが可能です。

ただし、繰り越し控除を利用するには確定申告が必要です。

<スポンサードリンク>

ネット口座開設の手引きの最新記事

  • 2015.02.05 ネット銀行で簡単、お得に入出金
  • 2015.01.04 キャンペーンを狙って口座開設する
  • 2015.01.04 口座種別は何にするか
  • 2015.01.04 未成年者がネット証券で口座開設する方法
  • 2015.01.04 法人での口座開設
  • ネット口座開設の手引き
NISAで取扱い可能な金融商品
ブラインド方式とは

RECOMMEND今回の記事を読まれた方は、こちらの記事も読まれています。

  • ネット口座開設の手引き 2015.1.3

    情報量の豊富さでネット証券を選ぶ

  • ネット口座開設の手引き 2014.12.19

    サイトの操作性や機能性でネット証券を選ぶ

  • ネット口座開設の手引き 2015.1.3

    ツールの充実度でネット証券を選ぶ

  • ネット口座開設の手引き 2015.1.4

    開設にあたり審査基準はどれぐらい厳しい?

  • ネット口座開設の手引き 2014.12.18

    証券口座の仕組み

  • ネット口座開設の手引き 2015.1.4

    法人での口座開設

  • ネット口座開設の手引き 2015.1.3

    サポートサービスの充実度でネット証券を選ぶ

  • ネット口座開設の手引き 2015.1.4

    最低購入額や積立制度の違いでネット証券を選ぶ

<スポンサードリンク>



メインメニュー

  • 投資を始める前に
  • 投資信託を知る
  • 投資信託運用のキーポイント
  • お悩み解決Q&A
  • ネット証券口座開設の手引き
  • ネット証券オススメランキング
  • 管理人からの口座紹介プログラム

サブメニュー

  • 賢いNISA活用術
  • 管理人オススメ教材
  • 投資とか色々、赤裸々ブログ


<スポンサードリンク>



©Copyright2021 Start up!! 投資信託.All Rights Reserved.